INTERVIEW社員インタビュー
INTERVIEW自分ができる作業が増える事で喜びや成長を実感
製造
Hさん
10代女性
Q1
仕事内容について

私の主な仕事は、切断された材料に一次加工(孔開け)をすることです。
図面を正確に読み取りプレスを使用して±1mm以上の誤差がないように孔開けをします。
また、プレスの型交換では孔径が合っているかを確認しながら事故や怪我に繋がらないように正確に取り付けます。
他には、溶接ロボットのティーチングの修正をしたり、溶接後に付着するスパッタやスラグを取って製品を綺麗に仕上げ、溶接ミス(溶接部に穴、接合不良)がないかを確認しています。

Q2
仕事でやりがいを感じた場面について

図面の読み取りと一次加工が出来るようになって自分の成長を感じられた時です。
初めは、図面の記号や寸法の意味も分からず、製品ごとに孔位置や孔の径が違うので苦戦していましたが、先輩からの教えと実務での経験で図面の読み取りと一次加工が出来るようになりました。
自信をもって作業に取り組める事が増え、仕事へのやりがいと達成感を感じています。

Q3
入社の決め手

将来の不安もあったので安定した仕事を探していました。
そんな時、お父さんから橋梁技建を勧められたことがきっかけで入社を決意しました。
元々橋梁技建は、私が小さい頃から、謝恩会など会社の行事にも参加させていただいていており、親しみがありました。
また、その時の雰囲気も良く、社員の皆さんも顔なじみで安心感があったので、それも決めての一つになりました。

Q4
橋梁技建で働く魅力

仕事でミスをしてしまった時には、ポジティブな言葉で励ましてくれたり、不安や失敗を恐れている時には、前向きな言葉をくれる先輩方がいることです。
分からないところがあれば分かるまで説明してくれて最後まで向き合ってもらえます。
経験が増えていく事で知識が身についていくので、自信が全く持てなかった作業でも少しずつ自信が持てるようになりました。
先輩方の教え方がうまく、自分ができる作業が増える事で、喜びや成長を実感できるところが魅力です。