PRODUCTS/SERVICES製品・サービス
PRODUCT/SERVICE製品・サービス一覧
OUR STRENGTHワンストップサービス

ご相談を出発点に、設計・製造・施工までをすべて自社で対応。
各工程のスタッフが連携し、高品質でスムーズな対応を行います。

01
PRODUCT製品紹介

橋梁技建はFRPという素材を採用したFRP製排水桝(FRP, DRAIN)を通じて、長期に渡る高品質と安全を創造していきます。

FRP製排水桝
FRP製排水桝の特徴
01
床版に埋設する下桝の材質にFRP(Fiber-Reinforced Plastics)を採用しました。
FRPは軽くて強く、塩害などの耐食性に優れているので、長期間に渡り健全な機能を発揮します。
02
FRPは自由にデザインを決めて製作することができます。道路条件や桁構造にフィットした形状を可能にします。
03
排水桝のパイプ部を二重管構造にすることによって、型枠に孔をあける必要がなくなり、型枠の再利用化に貢献します。
04
床版に埋設されている下桝とグレーチングを接続しているボルトを調整することにより、グレーチング高さを床版の出来高に合わせてセットできます。舗装面との段差を解消し、走行時の安全性と美観向上に貢献します。
05
FRPの重量は鉄の25%程度と軽量なため、少ない人数で安全に設置ができます。
06
下桝とグレーチング枠の間に隙間を設けて、舗装接触面にペープドレーンを設置したことにより、床版上に滞水した雨水も排水する事ができます。
製品情報
FRP製排水桝

長寿命化を実現した最適素材と革新的構造により、コンクリートの品質維持に貢献します。
特許第3145674号
特願2017-060347

SUPER排水桝

FRPと埋設型枠のKKフォームを使用した、ハイブリッドな新型橋梁排水桝です。
コンクリート床版と排水桝の付着強度が増すことより、コンクリート床版からの漏水を防ぎ、コンクリート表面の美観の向上等を実現します。
特許第6856849号
特許第6775217号
NETIS登録番号:KT-220049-A
※KKフォーム(協⽴エンジ㈱)

FRP製開口部蓋/
FRP製ハニカム構造蓋

より軽く、より強くを求めて、FRP技術は進歩してきました。用途に応じた最適素材を提供致します。
様々な商品の開発やオーダー製品に、迅速に対応しています。

WATER DRAIN
床版用水抜きパイプ(亜鉛メッキ製)

床版上の浸透水を、速やかに排水処理します。
ネジの調整により、現場での高さ調節が可能です。
※ オリジナル特注品も承ります。

スマートSUSドレーン
床版用水抜きパイプ(ステンレス製)

高い排水力はもちろん、耐久力・軽量化に優れた経済的・高効率水抜きパイプです。
すべての部材にステンレスを採用し、耐食性に優れている製品です。

02
PRODUCT排水装置

橋梁技建の排水装置は、道路環境を向上させ、長期にわたる高品質と安全を創造していきます。

03
SERVICE検査路

橋梁の点検に欠かせないのが検査路です。
新設工事、補修工事の現場で多岐にわたり設計・製造・施工を行っています。
特殊な形状や鋼製以外の検査路も対応しております。

04
SERVICE伸縮装置

高速道路の橋は、季節や時間帯によって温度変化で伸びたり縮んだりします。
また、たくさんの車が通行することで構造にも力が加わります。
こうした動きに対応するのが「伸縮装置」です。
私たちは耐久性・安全性に優れた伸縮装置を提供し 橋を長く安全に使えるようサポートしています。

05
             
SERVICE落下物防止柵

高速道路上からの落下物を防ぎ皆様の安全を確保している落下物防止柵。
そんな安全に欠かせない防止柵の設計・製造・施工も対応可能です。
製品メーカー問わずお問い合わせください。

06
SERVICE設計業務

経験豊富な設計陣が設計業務を通じその現場に合わせた最適な形状を提案しております。
設計・製造・施工まで手掛けているからこそ出来る提案やニーズにお応えすることが可能です。
インフラを支える「ものづくりの最前線」で、自分のアイデアが形になる喜びを感じられる仕事です。

ONE-STOP SERVICEワンストップサービス
01
相談・お見積もり

プロジェクトの第一歩は、お客様からのご相談です。
経験豊富な担当者が丁寧にお話を伺い具体的な工事内容に基づいたお見積もりを無料で作成いたします。
この段階で、費用や工期、導入メリットなどを明確にご提示し、ご納得いただけるまで丁寧にご説明させていただきます。

02
設 計

お客様のご要望と現場の状況を詳細に検討した上で、最適な設計を行います。
当社の設計チームは、最新の技術と長年の経験を活かして、お客様が完成形を具体的にイメージできるようサポートいたします。
この段階で細部にわたる調整を行い、お客様に心からご満足いただける設計を追求します。

03
製 造

設計図面に基づき、自社の工場で必要な部材の製造を行います。
最新鋭の設備と熟練した技術を持つ職人たちが、一つひとつの部材を高い精度で作り上げます。
自社で製造することで、外部委託によるタイムラグや品質のばらつきを防ぎ、施工現場でのスムーズな組み立ても可能になります。

04
施 工

製造された部材を現場に搬入し、いよいよ施工を開始します。
当社の工事部は、豊富な経験と専門知識を持つプロフェッショナル集団です。
徹底した安全管理体制のもと、設計図面通りに正確かつ丁寧に作業を進めます。
施工中も、設計担当者と密に連携を取りながら、現場の状況に合わせた最適な判断を行い、高品質な仕上がりを実現します。
完成後もお客様にご満足いただけるよう、最終確認まで責任を持って対応いたします。